募集案内

令和6年度 「市民登山教室」実施案内
【内 容】
(日帰り登山)年5回程度実施 新型コロナ感染防止のため、原則、現地集合・現地解散で実施。歩行時間はいずれも2~4時間位。
6/ 2(日)今山(山口市・平川)初級~中級者向け  ※安全登山講習会含む
9/ 8(日)桂木山(美祢市)初級~中級者向け
10/ 6(日)白滝山(下関市・豊北)中~上級者向け
12/15(日)霜降岳(宇部市)初級~中級者向け
3/16(日)串山連山(山口市・秋穂)初級~中級者向け
※登山場所が山口県庁から50㎞(乗車時間1時間)以上等の場合はマイクロバスを利用予定です。その場合は別にバス代を集金します。
(ボランティア活動)清掃登山・笹刈りなど 現地集合・現地解散
6月 9日(日) 陶ケ岳(山口市・鋳銭司)
9月 1日(日) 秋吉台(美祢市・秋芳町)
※ボランティア活動は強制ではありません。希望者で実施します。
※登山・ボランティア活動には山岳会員が同行し指導・助言等行います。
【会 費】
2,000円(1年間の通信費・資料代等です。)
※事故に備え、各登山時に別途、山岳共済保険「一登山あたり400円程度」に加入していただきます。
【申 込 先】
入会希望の方は「往復はがき」に、〒・住所・氏名・生年月日・携帯番号・血液型を記入の上、下記までお願いします。
〒753-0821 山口市葵 1-4-14 「市民登山教室の会」 事務局
【問 合 せ】
「市民登山教室の会」事務局 阿部 090-9460-3381